スポンサーリンク

こんにちは! 香織です。今回はストレスからくるイライラ緩和に効果があるアロマオイルを厳選して5つご紹介します!

 

アロマテラピーは、3つのルートから私たちの体に作用します。

1つ目は、肌から吸収されたアロマ成分が血中に溶けだして体を巡ることで効果が得られるルート。

2つ目は、呼吸によってアロマの芳香成分を肺に吸い込むことによって、アロマ成分が血中に溶けだして体を巡るルート。

そして3つ目は、芳香成分が嗅覚から直接、脳に刺激を与えて自律神経を整えるなどの作用を及ぼすルートです。

 

アロマテラピーが特に優れている点は、特に3つ目のルートである、脳に直接作用して、自律神経を整えるなどの効果があることです。

今回ご紹介する「ストレスからくるイライラに効く」アロマオイルは、この3つ目のルートへのアクセスに優れている精油達です。

 

香りによって、心が落ち着いたり、癒されたりするのは、思い込みや、なんとなくそんな気がするだけではなく、このようにきちんとした科学的根拠があるのです。

 

それでは、イライラに効くアロマオイルを紹介していきましょう♪

 

ローズ

ローズ精油には、有機溶剤抽出法で抽出されるローズ・アブソリュートと、水蒸気蒸留法で抽出されるローズ・オットーの2種類があります。

ローズ・アブソリュートは5mlで4,000~10,000円、ローズ・オットーは5mlで4,000~26,000円といずれもかなり高価です。

しかし、それだけ貴重であり、使用する時は、特別な気分になることができます。

 

ローズ精油は、優雅な甘い香りで、ネガティブな気分をときほぐし、マイナス感情をやわらげて、前向きで明るい感情を呼び起こします。ストレスからくるイライラを緩和して、穏やかな気分にしてくれるでしょう。

 

【使用例】

特別な気分になれる?ローズのバスソルト

 

天然塩100gにローズ・アブソリュート精油5滴を加え、よく混ぜ合わせます。お好みで、バラの花びらのドライハーブを入れて混ぜると、見た目も優雅になります。

 

お湯を張った浴槽に、半分ほどのバスソルトを入れ、良くかき混ぜてから入浴します。余ったバスソルトは、ビンに保管して、1か月以内に使用しましょう。

ローズ・アブソリュート

 

ネロリ

ネロリは、ビターオレンジの花から取れる、優しく穏やかなフローラルの香りを持つ精油です。

17世紀のイタリア・ネロラ公国の公妃、アンナ・マリアが好んで用いたことから、その名が付けられたと言われています。

公妃をも魅了させるネロリは、不安や緊張をほぐし、気分を上向きにしてくれます。

精神的なバランスを取り戻させてくれる働きがあります。

 

【使用例】

いつもそばに。ネロリの練香

スポンサーリンク

ビーカーにミツロウ5gとホホバオイル15mlを入れ、湯せんで溶かします。

ミツロウが溶けたら、クリーム容器に移し、竹串でかき混ぜます。

粗熱が取れたところで、ネロリ精油を8滴入れます。

全体的に固まってきたらそのままおいておき、すっかり固まったら出来上がり。

手首や耳の後ろ、胸元など、好きな場所に塗って、いつでもネロリの香りを楽しみましょう♪

ネロリ精油の効能-甘酸っぱい優雅な香り

サイプレス

サイプレスはそのスッとした香りで、高ぶった気持ちを鎮めてくれます

森林浴をしているような香りが、ストレスから解放してくれ、イライラも気づいたらなくなっているはず。

 

【使用例】

スッキリ爽やか!サイプレスのルームスプレー

無水エタノール5mlにサイプレス3滴、ペパーミント1滴、ラベンダー2滴を入れてよくかき混ぜます。

さらに精製水25mlを加え、よく混ぜます。ガラスのスプレー容器に移せばできあがり。

イライラしている時、お部屋にさっと一吹してみましょう。心がゆったり鎮まるはずです。

スプレーは1か月以内に使い切りましょう。

サイプレス精油の効能-爽やかな森林浴の香り

 

 マジョラム

マジョラムは、心身ともに温めてくれる精油。

香りの特徴は捉えにくいのですが、効能は確実にあります。

心身が温まることで、ストレスを和らげてくれます。

 

【使用例】

寝る前に。マジョラムのマッサージオイル

スイートアーモンドオイル30mlに、マジョラム精油1滴、ベルガモット精油2滴、ラベンダー精油3滴を加えかき混ぜます。

マジョラムのマッサージオイルができあがりました。

3種類とも深いリラックス効果がある精油なので、マッサージしているうちに、イライラした気持ちはほぐれ、ぐっすり眠れるでしょう。

マジョラム精油

マジョラム精油の効能-穏やかで包み込むような香り

カモミールローマン

カモミールローマンには、深い鎮静効果があります。

ストレスをほぐし、イライラを解消してくれます。

 

【使用例】

心穏やかになる芳香浴

寝る前に、アロマランプにローマンカモミール精油1滴をたらし、電源を入れます。

お部屋に、カモミールローマンの甘く穏やかな香りが漂います。

カモミールのハーブティーも安眠に効果的なので、併せて試してみてください。

 

まとめ

ストレスからくるイライラに効く!アロマオイル5

  • ローズ
  • ネロリ
  • サイプレス
  • マジョラム
  • カモミールローマン

 

アロマテラピーの真骨頂、脳に直接作用して、自律神経の働きを整えることで、ストレスからくるイライラを解消してくれる5精油をご紹介しました。

 

今回ご紹介した中で、ローズ・ネロリ・カモミールローマンは、お値段が若干高めなのですが、与えてくれる恩恵は計り知れないものがあります。是非是非試してみてくださいね♪



Amazonでアロマオイルを見る
楽天でアロマオイルを見る

◆RHKトータルアカデミーとは???◆自宅に居ながら手軽に資格取得ができる、多数のジャンルで通信講座が低価格!

【注意事項】

アロマオイルを購入するときは「精油」(純粋に天然のものから精製されたオイル)と書いてあるものを選びましょう。化学物質で香りをブレンドされた天然由来でないものもアロマオイルとして販売されている場合があるので注意しましょう。

アロマオイルは成分が大変濃縮されたオイルです。肌に塗ったりする際は、必ず薄めて使用しましょう。

※お年寄りや既往症がある方は、敏感な体質の方は、香りに反応しやすいこともあるので十分注意して使用しましょう。また、妊婦、3歳未満の乳幼児にはアロマオイルの使用は控えましょう。

※レモン、グレープルーツなどのアロマオイルには、光毒性があり、皮膚に塗布した状態で日光などの強い紫外線と反応することによって、皮膚に炎症をおこすこともあるので、十分ご注意ください。

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています