こんにちは! 香織です。今回は、インフルエンザや風邪などのウイルス撃退に効果が期待できるアロマオイルを厳選して5つご紹介します!
冬になると、空気が乾燥し、たちまちインフルエンザや風邪が流行りますが、できればそんなウイルスたちを寄せ付けず、元気に過ごしたいもの。アロマオイルには、抗ウイルス作用をもつものが多く存在します。今回は、比較的使いやすくて、効果が高い、ウイルス撃退に効くアロマオイル5つをご紹介します?
ティーツリー
ティーツリーの抗菌・抗ウイルス作用は、精油の中でもピカイチ!
第二次世界大戦中は、感染症や傷の手当てに使用されていたほどです。花粉症対策にも有効です。
香りもすっきりとした医薬品のような香りで、いかにも抗ウイルス作用がありそうです。
【使用例】
ウイルス撃退おしぼり
洗面器に水を入れ、ティーツリー精油3滴をたらします。ハンドタオルを浸して搾ります。
ティーツリーの強力な抗ウイルス効果で、手に付いたウイルスが撃退できます!
お客さんが来た時のおもてなしや、お弁当と一緒に持って行ったりすると便利です。また、食卓やキッチンまわりをそれで拭けば除菌もできます。
↓ティーツリーの詳しい記事はこちら
https://xn--ccker1snci2861dhm6d.com/teatree/
ユーカリ
ユーカリにも強力な抗ウイルス作用があります。
ユーカリもティーツリーもオーストラリア原産のフトモモ科の植物。
原住民のアボリジニが、どちらも薬草として使用していました。
ユーカリは、抗ウイルス作用のほか、呼吸器系の不調に優れた効果があります。
せきやタン、のどの痛みや鼻水、鼻づまりなど、風邪の諸症状を緩和してくれます。また、花粉症の症状の緩和にも効果があります。ティーツリーほど香りにクセがないので、比較的使いやすい精油です。
【使用例】
ゾクッとしたら、ユーカリ成分を含んだ蒸気で深呼吸!
ゾクッとして、風邪かな?と思った時は、ユーカリでウイルスを撃退しましょう!
洗面器に熱めのお湯を入れ、ユーカリ精油1滴をたらします。
立ち上る湯気に顔をあて、目を閉じて深呼吸をします。蒸気を逃がさないように頭にバスタオルをかぶると効果的です。
人混みの中を歩き回り、ちょっと風邪をもらってきたかも?と心配な時なども、この方法でウイルスを撃退しましょう!
↓ユーカリの詳しい記事はこちら
スポンサーリンクhttps://xn--ccker1snci2861dhm6d.com/eucalyptus/
ペパーミント
ペパーミントも、ティーツリーやユーカリほどではありませんが、抗ウイルス作用を持ちます。
香りが爽やかで、後に残らないことから、ユーカリよりも更に使いやすいでしょう。
主成分のメントールが持つ咳を鎮める効果は高く、市販の医薬品などにも、メントールは多く用いられています。
【使用例】
インフルエンザや風邪の予防に!芳香浴
ペパーミント、ユーカリ精油各1滴ずつと、ラベンダー精油2滴をアロマディフューザーにたらし、スイッチを入れます。
ペパーミントとユーカリはもちろんのこと、ラベンダーにも殺菌作用があるので、お部屋をたちまち浄化してくれます。ペパーミントとユーカリの爽快な香りをラベンダーが和らげて、まろやかな香りにしてくれます。
↓ペパーミンントの記事はこちら
https://xn--ccker1snci2861dhm6d.com/peppermint/
サイプレス
サイプレスは、むくみを取ってくれる精油として有名ですが、その森林浴をしているような香りには、空気を浄化してくれる作用があります。
また、のどの不快感を取り除いてくれる作用もあります。
せきで辛い時は、是非使用してみてください。
深い森にいるような気分になり、心身ともにリラックスでき、せきの症状を和らげてくれるでしょう。
【使用例】
せきが辛い時に!サイプレスのマッサージオイル
完全に風邪を引いてしまい、せきが辛い時には、サイプレスのマッサージオイルで、せきを和らげましょう!
ホホバオイル30mlにサイプレス、ペパーミント、ラベンダーの各精油を2滴ずつ加え、よく混ぜます。少量を手に取って、胸やのどのあたりに、マッサージしながら塗っていきます。
サイプレスとペパーミントによる爽快感と、ラベンダーによる鎮静作用で、せきの辛い症状が緩和されるでしょう。
↓サイプレスの記事はこちら
https://xn--ccker1snci2861dhm6d.com/cypress/
ローズマリー
ローズマリーは、集中力を高める効果が有名ですが、高い抗ウイルス作用も持っています。
風邪や気管支炎、鼻づまりなどの呼吸器の不調にも効果があります。
香りにクセがあるので、長時間使用すると気分が悪くなることがありますので注意しましょう。
【使用例】
風邪の初期症状撃退に!バスオイル
のどの痛みや寒気、頭痛などの風邪の初期症状に効く、ローズマリーとティーツリーのバスオイルを作ります。ホホバオイル10mlに、ローズマリー精油2滴と、ティーツリー精油1滴を加え、よく混ぜます。
お湯を張ったお風呂に、入浴直前に入れて、すばやくかき混ぜます。立ちのぼる爽やかな香りに包まれながら、ゆったりと入浴しましょう。
身も心もリラックスし、ローズマリーとティーツリーの強力な抗ウイルス効果で風邪の初期症状も緩和されるはずです。
↓ローズマリーの記事はこちら
https://xn--ccker1snci2861dhm6d.com/rosemary/
まとめ
ウイルス撃退に効く!アロマオイル5選
ティーツリー
ユーカリ
ペパーミント
サイプレス
ローズマリー
ウイルス撃退に効くアロマオイル5つをご紹介しましたが、どれも爽快感がある香りの精油が集まりました。
抗ウイルス作用があり、かつ、ウイルスに万が一感染した後も、呼吸器などの不調緩和に役立つ精油達です。
やはり、爽快感があるなど、感覚的にもウイルスを撃退してくれる実感がある精油は頼もしいですよね。
病は気からともいいます。頼れる精油を味方につけて、気持ちも奮い立たせてもらい、ウイルスの脅威から身を守りましょうね♪
Amazonでアロマオイルを見る
楽天でアロマオイルを見る
◆RHKトータルアカデミーとは???◆自宅に居ながら手軽に資格取得ができる、多数のジャンルで通信講座が低価格!
【注意事項】 ※アロマオイルを購入するときは「精油」(純粋に天然のものから精製されたオイル)と書いてあるものを選びましょう。化学物質で香りをブレンドされた天然由来でないものもアロマオイルとして販売されている場合があるので注意しましょう。 ※アロマオイルは成分が大変濃縮されたオイルです。肌に塗ったりする際は、必ず薄めて使用しましょう。 ※お年寄りや既往症がある方は、敏感な体質の方は、香りに反応しやすいこともあるので十分注意して使用しましょう。また、妊婦、3歳未満の乳幼児にはアロマオイルの使用は控えましょう。 ※レモン、グレープルーツなどのアロマオイルには、光毒性があり、皮膚に塗布した状態で日光などの強い紫外線と反応することによって、皮膚に炎症をおこすこともあるので、十分ご注意ください。 |